D X推進部門

#東北電力 #東北電力ネットワーク #事務 #技術 #D X
DX戦略の立案・推進
DX推進部では、業務をより高度に、また効率的に行うための情報システムの構築や運用を行っています。さらに、東北電力グループ全体が成長し変革を遂げるために「東北電力グループDX推進方針」を策定し、DX戦略の企画立案やグループ一体となったDX領域における共創の取り組みを推進しています。社員一人ひとりがDXを自分事と捉え、グループの成長と変革にチャレンジしていくため、ITリテラシーの向上や高度なスキルの習得など、人財育成にも力を入れています。
最新の技術やツールに
いち早く触れられる。
工藤 友輝
Yuki Kudo
東北電力株式会社
DX推進部門
DX推進部(DX推進)
経済学部 経営学科卒
2023年入社
※掲載の仕事内容、役職、所属は取材当時のものです。部門名は取材当時のものと異なる場合があります。

入社理由

小学生の頃に震災を経験したことが、電力の大切さを実感したきっかけでした。就活に際し、長年過ごした地元に貢献したいという思いと、当社が電力を通じて地域の根幹を支えるインフラ企業である点に魅力を感じたことから志望しました。

現在の仕事とやりがい

当社はDXによる成長と変革の加速を図るため、「東北電力グループDX推進方針」を策定し、グループ全体でDX推進に取り組んでいます。その中でも私の役割は、社内やグループ企業からの問い合わせなどから出てきたさまざまな困りごとを、デジタル技術やデータ分析などを用いて解決していくこと。これまで使ってきたシステムを見直したり、新たな手段を考えて業務の効率化を提案するなど、システムデザインの仕事を担当しています。特に面白みを感じているのは、最新の技術やツールにいち早く触れられる点です。全社に関わる仕事を扱う部門なので、いろいろなことを幅広く知り、知識を深められる点にもやりがいを感じています。

印象的なエピソード

2023年に、経済産業省が認定する「DX認定」の取得に携わったことです。上司や先輩方はもちろん、関係する職場のみなさんにも協力を仰ぎ、アドバイスをいただきながら申請書を書きました。約3カ月にわたり何度も修正を重ねた結果、無事認定を取得することができました。認定の通知が来たときには大きな達成感を感じることができました。また、申請書を作成するにあたり、社内のDXに関わる取り組みを幅広く理解できたことで自分の知識も深まりました。

東北電力はこんな会社

入社前は少しお堅いイメージがあったのですが、上司や先輩もとてもフレンドリーで働きやすい環境です。特にDX推進部は若手が多くて活気があり、賑やかな職場です。また、もっと下積み期間が長いものだと思っていましたが、1年目から裁量を持って仕事を任せられたので良い意味でギャップを感じました。

off time

土曜日は外出し、日曜日は終日家でまったり過ごすことが多いです。
また、旅行が好きでこれまでタイやスペインなどさまざまな国を旅しました。次はリフレッシュ休暇を利用してヨーロッパを訪れる予定です。

1day schedule

08:00
出社、メールチェック
09:00
DXに関する研修動画視聴 研修動画を視聴し、DXに関わる知識を身に付けます。
10:00
他室部との打ち合わせ 他室部との打ち合わせを実施します。
12:00
昼食休憩 社員⾷堂でランチ。普段は同期の仲間と食べています。
13:30
チームミーティング 各々が担当する仕事や課題等を共有します。

15:30
データ分析業務 業務に関するデータをツールを用いて分析し、提案資料を作成します。

17:00
退社
17:30
帰宅 家では趣味の野球観戦をして過ごします。

grouth&feature

成長できたと思うこと
元々、人見知りな性格でしたが、初対面の方がいる打ち合わせの場などでも自分の考えを積極的に発言できるようになりました。若手でも発言しやすい雰囲気が職場で醸成されているおかげで、このような「発言力」が養われたと思います。また、先輩とのコミュニケーションを通じて、報告・連絡・相談の大切さや、自分が何を伝えたいか筋道を立てて考える必要性などを学ぶことができました。
今後の目標
DXに対する知見をよりいっそう深め、将来的には社内全体のDX戦略に関わるような仕事を担当できたらと思います。また、DXを推進していく中で、物事を柔軟に考えることの大切さを日々実感しています。今後は自分の中にある「固定観念を捨てる」ことを意識し、自分自身もアップデートしていきたいです。

message

悩むことが成長への第一歩
デジタル化や脱炭素化など社会の変化に伴い、当社もまた変化の最中にいます。その中で経験を積めることは、社会人としてとてもやりがいのあることだと感じています。就活中の皆さんには、ぜひ最後の最後まで悩みぬいて、自分のやりたいことを追求してほしいです。その結果として、当社を選んでもらえたら、とてもうれしく思います。私自身、当初は面接が苦手でした。しかし、前日までしっかり準備して、当日は気負わず、自然体で話そうという気持ちで臨んだ結果、落ち着いて自分の考えを話すことができました。皆さんも選考中は緊張することも多いかもしれませんが、リラックスを心がけてみてください。
同じ部門の社員
TOP