MenuClose

Field & People、部門・社員紹介

つくる

燃料部門

photo
地域に送り届ける電力の安定供給のため安定的、経済的、弾力的に燃料を調達

燃料部門の使命は、東北6県と新潟県の各地域に送り届ける電力の安定供給のため、火力・原子力発電所で使用する燃料を、安定的、経済的かつ弾力的に調達することにあります。
燃料部では、当社の発電所で使用する石炭やLNG、燃料油、木質バイオマス、原子燃料といった発電用燃料の調達・輸送等の業務を担っています。部内は大きく5つに分かれており、収支・決算などの統括的な業務を担う燃料企画・運用グループ、燃料運用の最適化を検討・実施する戦略調達グループ、石炭や木質バイオマス等の調達を担う燃料購買グループ、そしてLNGグループ、原子燃料グループがあります。それぞれがチーム一丸となって、日々の燃調調達業務に従事しています。

国際情勢への感度を高め
常に中長期的な視点で取り組むことを意識

我が国では、化石燃料やウラン燃料など、電力の安定供給のベースとなる発電用燃料の大部分を海外に依存しています。しかし最近では、アジアを中心とする新興国の経済成長を背景としたエネルギー需要の急増や燃料価格の変動、原子力発電所の停止に伴うLNGの需要増加、再生可能エネルギーの普及拡大による燃料所要量の変動など、燃料調達を巡る状況は目まぐるしく変化しています。このような状況の中、燃料部門では、国内外の諸情勢への感度を高め、調達ソースや価格体系の多様化を図るなど、中長期的な視点でさまざまな施策に取り組んでいます。

脱炭素社会の実現に向けた新たな動き

近年では、世界的に脱炭素化の流れが加速しており、日本においても、カーボンニュートラルや脱炭素社会の実現が叫ばれるなど、電力事業を取り巻く環境は大きく変化しつつあります。燃料部門としても、東北電力グループ“カーボンニュートラルチャレンジ2050”における「火力の脱炭素化」に向けて、関係部門と連携し取り組んでいくこととしています。一方で、脱炭素化の流れが燃料調達に生じる影響についても注視していく必要があり、電力・エネルギー業界の動向により一層アンテナを高く張る必要があるほか、業務においては、あらゆる変化に対応する力や柔軟性などが、これまで以上に求められることになります。

社員紹介

Mio Abiko

安彦 美緒

事務系
東北電力株式会社
燃料部(燃料購買)
教育学部卒(2010年入社)

photo
PROFILE
多彩な部門に魅力を感じて入社

当社を志望した理由は、さまざまな部門を有する会社であり、特定の分野にとらわれずに、自分の可能性を広げられると思ったこと、そして、生まれ育った東北地域に貢献できる仕事に就きたいと感じたからです。また、燃料部門など、東北にいながら海外と繋がるようなスケールの仕事ができるチャンスがある点も魅力的でした。
日々働く上では、オン・オフ両方の充実を心掛けています。プライベートの時間を充実させることで仕事にも張り合いが出ると思っているので、運動や料理といった健康面に気を配りながら、音楽など趣味の時間も大切にしています。

キャリアサマリー
1〜2年目
福島の営業所で震災対応にあたる

須賀川営業所お客さまセンター(当時)で、窓口対応や低圧太陽光受付など、現場でのお客さま対応に従事しました。入社1年目には東日本大震災を経験し、全壊した住宅の電気設備の撤去や仮設住宅への電力供給の事務手続きなどを行いました。なかなか終わりが見えない未曾有の災害対応に疲労困憊することもありましたが、先輩社員や上司のサポートを得ながらお客さま対応にあたった経験は、大きな達成感に繋がり、会社人生の糧になったほか、大きな混乱の中、昼夜・土日を問わず地域のために尽力する社員や関係会社の方々の姿は、今も強く印象に残っています。

3〜8年目
秘書業務で人脈を広げ、成長

常務・相談役・顧問秘書に従事し、最後の2年間は社長秘書を務めました。本店での業務は初めてで、顔見知りの社員も少ない中ではありましたが、担当役員と各部門のパイプ役を担うべく、フットワークを軽くすることをモットーに奔走した日々でした。当時お世話になった各部門の方々とは、その後の仕事で再び関わることもあり、今も貴重な人脈になっています。また、経営トップの仕事を間近で見ることができた点でも、代え難い経験となりました。

MISSION
調達環境の変化に対応しながらの石炭調達

燃料調達を取り巻く環境が大きく変化する中、常に中長期的な視点を見失うことなく、諸課題に対しスピード感を持って柔軟に対応していくことです。変化が著しい石炭情勢については、豪州をはじめとする産炭国や石炭マーケット全体で何が起きているのか、自ら情報を取りにいくよう日頃から心掛けていますが、今後は、加速化する脱炭素化への流れが燃料調達にどう影響していくのかにも注視しながら、ニーズに適した情報ソースによりタイムリーにアクセスすることを意識し、グループや部門の枠に捉われずに、これまで以上に周りの社員も巻き込みながら仕事をしていく必要があると思っています。

CHALLENGE
安定性、経済性、弾力性を維持しつつ発電所のニーズに寄り添った調達を

私は燃料部門に異動して約4年、燃料購買グループに所属して約1年半になります。初めは慣れること、目の前のことをこなすだけで精一杯でしたが、先輩方や上司のサポートもあり、徐々に業務を俯瞰できるようになってきました。
現在私は、主に豪州炭の調達に携わっています。売主との契約交渉は、思うようにいかず苦労することも多いですが、粘り強く交渉を積み重ね、求めるレベルで妥結に至った時の達成感は大きく、やりがいにつながっています。
石炭調達を巡る環境が大きく変化する中、経済性・弾力性のある石炭を、発電所のニーズにも寄り添いつつ、かつ安定的に調達することへの取り組みは決して容易ではありませんが、これまでの手法に捉われない、柔軟な思考や新たな切り口での交渉等にも、恐れずに挑戦していきたいと考えています。

Photo

MESSAGE
Photo
東北にいながら世界とつながることができる

燃料調達は、主に海外との取引になるため、業務においては、英文契約書を確認したり、売主によっては直接メールや電話でコンタクトを取ることもあります。また、海外出張や海外とのWebミーティングなどもあり、そのような点において、国際色の豊かな部門だと思います。東北地域にいながらそうした貴重な経験ができるという点でも、興味を持っていただけると嬉しいです。就職活動は、自分を見つめ直す貴重な機会です。自分がやりたいこと、目指したいことを、納得いくまで追求することをお勧めします。ぜひ、悔いのない就職活動を行ってください。

OTHER CONTENTS

pagetop